Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「情報セキュリティ白書2024」が発売 - PDF版も提供開始

情報処理推進機構(IPA)は、情報セキュリティや脅威の動向について解説した「情報セキュリティ白書2024」を発売した。

20240731_ip_001.jpg
「情報セキュリティ白書2024」の目次

「情報セキュリティ白書」は、昨今の情報セキュリティに関する国内外の政策や脅威の動向、インシデントの発生状況、被害実態などを解説したもので、2008年から毎年発行している。

最新刊となる「同2024」では、2023年度に観測されたインシデントの状況や具体的な手口、対策のほか、脆弱性の動向をまとめた。あわせて国内外のセキュリティに関する政策や人材、国際標準化活動の状況について解説している。

認証制度や暗号技術の動向、制御システムのセキュリティ、IoTのセキュリティ、クラウドのセキュリティについて説明しているほか、フェイク情報の脅威や対策の動向、「AI」のセキュリティなども注目のトピックとして取り上げた。

A4判264ページでPDF版と書籍版を用意。PDF版はアンケートに回答することで同機構ウェブサイトよりダウンロードすることが可能。書籍版は2200円(税込)で、ISBNは「978-4-905318-80-4」。

(Security NEXT - 2024/07/31 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

小学校教諭が児童情報含むUSBメモリを持ち帰り紛失 - 紀の川市
外部サービス侵害で従業員などの個人情報が流出した可能性 - アルビオン
インシデントが2割強の増加 - 「EC-CUBE」改ざん被害も複数報告
ルータOS「OpenWrt」に脆弱性 - 修正版がリリース
「Karmada Dashboard」に深刻な脆弱性 - 修正版が公開
「Apache Tomcat」に複数脆弱性 - 10月のアップデートで修正済み
メール本文に関係者アドレスを記載、削除し忘れ流出 - 神奈川県
兵庫県、「はばタンPay+」のシステムを改修 - 申請受付を再開
地域電子商品券「はばタンPay+」サイトで不具合、個人情報流出 - 兵庫県
CDN導入時に設定ミス、複数フォームで個人情報を誤表示 - スカイマーク