スターネット、乱数表を利用したOTP認証サービス「STAR-AUTH」を提供開始
スターネットは、乱数表を利用するワンタムパスワード認証サービス「STAR-AUTH」を提供開始した。
同サービスは、リモートアクセスの認証に活用できるクラウド型のワンタイムパスワードサービス。ブラウザ上で利用でき、PCだけでなくスマートフォンにも対応している。
ログインごとに毎回異なるマトリックスを表示。PINコードとマトリックス上に表示される数字を、あらかじめ指定した位置と順番で入力することにより認証を行う。
5ユーザーから利用可能で、月額利用料は525円/ID。別途申し込みごとに初期費用3万1500円が必要。
(Security NEXT - 2012/08/02 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
フィッシング対策で「ドコモメール公式アカウント」を提供 - NTTドコモ
パブリッククラウドのセキュ診断サービス - イエラエ
「Salesforceセキュリティ診断サービス」を提供 - KCCS
セキュリティ運用ソフト「LogStare Collector」に新版
指紋認証対応、FeliCa対応ICカードを開発 - DNP
クラウドのリスク可視化やセキュ対策支援のコンサルサービス
顔認証サービスのパートナープログラムを提供 - パナソニック
機械学習活用したクレカ不正検知サービスを提供 - SBPS
メール受信サーバでDMARC認証結果レポートを作成できる無償サービス
オンライン事業者向けにFIDOによる生体認証サービス - Capy