Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「ドコモメール」が「DMARC」「DKIM」のチェックに対応

NTTドコモは、同社メールサービス「ドコモメール」に送信ドメイン認証「DKIM」および「DMARC」を導入したと発表した。

なりすましメール対策を強化する取り組みの一環で、受信メールに対して従来の「SPF」にくわえて、「DKIM」および「DMARC」による認証に対応したもの。「ドコモメール」の利用者は迷惑メール対策機能より、これら認証によるメールのチェック機能を無料で利用できる。

メールを送信する事業者、組織では「DMARC」を設定し、「なりすましメール」に対して受信を拒否するなどポリシーをあらかじめ設定しておくことで、「ドコモメール」の利用者に自組織のドメインを偽装したメールが着信するリスクを低減することができる。

また同社や契約組織の公式アカウントより発信されたメールであることを確認できるサービス「ドコモメール公式アカウント」を2021年5月より提供しているが、メール送信側としても「DKIM」「DMARC」に対応。

「ドコモメール公式アカウント」より発信されたメールに関しては、「ドコモメール」で受信した場合に「SPF」「DMARC」による認証に成功したことを示すマークを表示する。

(Security NEXT - 2022/08/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

GitLab、クリティカルパッチを公開 - 脆弱性17件に対応
土地改良区一覧表に個人情報、サイトに誤掲載 - 茨城県
「TSUBAME」の観測グラフを公開休止 - より利便性の高いデータ提供を検討
顧客情報含むUSBメモリが電車内で盗難 - トヨタホーム東京
サイバー攻撃被害が判明、影響範囲など調査 - 異物検査機メーカー
動画配信サービス「Hulu」にPWリスト攻撃 - 強制リセット実施
「Spring Framework」にパストラバーサルの脆弱性
「Spring Framework」に複数のDoS脆弱性 - アップデートで修正
「Apache OFBiz」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
Ruby環境向け「SAMLライブラリ」に深刻な脆弱性