生活保護に関する持出禁止文書が中古車から - 小樽市
小樽市の生活保護に関する個人情報が記載された文書が、札幌市内の中古車販売業者が扱った車両から発見された。
今回発見されたのは、同市における2002年の生活保護に関する情報が記載された文書。6月19日、札幌市内の中古車販売業者が扱った中古車から、紙袋に入った状態で発見されたという。文書には、のべ1674人の氏名、住所、生年月日などが含まれる。
本来外部への持ち出しが禁止されている文書で、福祉部保護課の職員が2003年4月から2004年4月の間に自家用車で運び出し、その後書類を車内に残したまま、2011年11月、中古車業者に車両を下取りに出していた。
すでに同市では書類を回収しており、発見されるまで人目に触れることはなかったと説明している。同市では、関係職員の処分を検討する。
(Security NEXT - 2012/08/01 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
生活保護受給者の複数記録簿が所在不明 - 八尾市
誤送付や紛失など個人情報の関連事故15件 - 大阪市
運搬中に生活保護関係書類が落下し飛散 - 北海道
個人情報関連の事務処理ミス19件を公表 - 大阪市
市営住宅の入居者名簿が所在不明 - 大村市
医療費申請者情報を無関係事業者の代表メルアドへ誤送信 - 佐賀県
生活保護受給者名簿が所在不明、車の屋根に置き忘れ - 高岡市
生活保護関連の個人情報含む名簿を紛失 - 柏市
職員が住基台帳や課税台帳などデータ18万件を持出 - 西原村
民生委員の実家で盗難、個人情報が被害 - 八千代市