Androidを標的にしたマルウェアが4倍に - 多くの端末が未対策
ジュニパーネットワークスは、携帯端末のセキュリティ動向に関する調査を取りまとめた。
スマートフォンをはじめとする携帯端末を狙った攻撃やマルウェアに関する研究を行っている同社の専門機関が、「悪質な携帯端末攻撃に関する報告書」を取りまとめたもの。
レポートによれば、企業や一般ユーザーの携帯端末に対する攻撃が記録的な伸びを見せており、なかでもAndroid端末を標的とした攻撃は2010年夏以降400%と急激に増加している。Wi-Fiを狙った攻撃も高い水準を見せている。
端末のマルウェア感染の最大原因はアプリケーションのダウンロードで、感染したマルウェアの17%は、有料サービスにSMSを自動送信するものだった。
(Security NEXT - 2011/05/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
11月は脆弱性22件の悪用に注意を喚起 - 米当局
米当局、AppleやOracleの脆弱性悪用に注意喚起
「くら寿司 公式アプリ」Android版に脆弱性 - 暗号鍵をハードコード
「Android」にセキュリティアップデート - 一部脆弱性は悪用も
米CISA、脆弱性4件の悪用について注意喚起
3Qの「JVN iPedia」登録は8763件 - 前四半期の6倍に
詐欺対策に特化したスマホアプリを提供 - トレンドマイクロ
「CODE BLUE 2024」の講演が決定 - 脅威関連から、AI、情報戦まで
8月は脆弱性19件を「悪用が確認された脆弱性カタログ」に追加 - 米当局
モバイルアプリ解析ツール「MobSF」に脆弱性 - アップデートで修正