Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Android」にセキュリティパッチ - 複数脆弱性で悪用も

Googleが主導するAndroid Open Source Projectは、2025年4月のセキュリティアップデートを公開した。一部脆弱性については悪用の報告があるという。

現地時間2025年4月7日にAndroidデバイスにおける脆弱性を解消するパッチレベル「2025-04-01」および「2025-04-05」をリリースしたもの。

Androidのパートナーベンダーが柔軟に脆弱性へ対応できるよう2種類のパッチレベルを用意している。

パッチレベル「2025-04-01」では、28件の脆弱性へ対処した。フレームワークにおける「CVE-2025-22429」やシステムに判明した「CVE-2025-22423」「CVE-2025-26416」の脆弱性3件については、重要度を「クリティカル(Critical)」とレーティングしている。

一方パッチレベル「2025-04-05」では、あわせて31件の脆弱性を解消した。カーネルに関する4件の脆弱性にくわえて、「MediaTek」や「Qualcomm」「Imagination Technologies」などのコンポーネントに判明した脆弱性を修正している。

(Security NEXT - 2025/04/10 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「ActiveMQ NMS OpenWire Client」にRCE脆弱性 - 修正版が公開
「GitHub Enterprise Server」に複数脆弱性 - アップデートで修正
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
NVIDIA製GPUドライバに複数の脆弱性 - 権限昇格やDoSのおそれ
トレンドの法人向け複数製品に脆弱性 - アップデートで修正
「Erlang/OTP」に深刻なRCE脆弱性 - 概念実証コードも公開済み
「GitLab」に5件の脆弱性 - 最新パッチで修正
「SonicOS」にリモートよりDoS攻撃を受けるおそれ - 修正版を公開
NVIDIAのAI開発フレームワーク「NeMo」に3件の脆弱性
バックアップ管理ツール「Commvault Command Center」に深刻な脆弱性