Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

NICT、量子暗号ネットワークの試験運用開始 - 秘密鍵生成は実環境で世界最速

情報通信研究機構(NICT)と委託研究機関であるNEC、三菱電機、NTTは、NICTのテストベッドネットワーク「JGN2plus」上に量子暗号ネットワークを構築し、試験運用を開始する。

今回の試験運用では、JGN2plus上の4拠点に量子鍵配送装置を設置。複数の回線パターンからなる最長90キロメートルの量子暗号ネットワークを構築し、多地点間のテレビ会議システムを運用するもので、都市圏の敷設光ファイバ網では世界初の試みになるという。

量子暗号ネットワークは、1度のみ利用する秘密鍵を生成、光ファイバにより共有するワンタイムパッド暗号化技術が特徴で、国家レベルの機密通信や電力、ガス、水道といった重要インフラ、金融機関などへの活用を目指している。

従来は、音声データの暗号化が限界で、伝送距離も敷設光ファイバで数10キロメートルが限界だったが、今回の実験においては、45キロメートルの光ファイバ回線で世界最速となる毎秒約10万ビットの秘密鍵を生成する。

(Security NEXT - 2010/10/15 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

小規模事業者持続化補助金の事務局がランサム被害
USBメモリを紛失、暗号化済みだがPW貼付 - NEXCO西日本
サーバがランサム被害、データが暗号化 - 愛知陸運
2023年の不正アクセス認知件数、前年比2.9倍に急増
日東製網、四半期決算を延期 - ランサムウェア被害の影響で
サーバや端末にサイバー攻撃、放送への影響は否定 - テレビ新潟
警察庁が開発した「Lockbit」復旧ツール、複数被害で回復に成功
公民館で個人情報含むUSBメモリが所在不明に - 岐阜市
ATMの取引情報が記録された記録媒体を紛失 - 杜の都信金
「LockBit」にあらたなリークサイト - ブランド回復に躍起