サイバー攻撃でサーバ暗号化、詳細を調査 - 日本ロックサービス
鍵や防犯システムを取り扱う日本ロックサービスは、一部サーバが侵害され、調査を進めていることを明らかにした。
同社によれば、2025年6月12日の業務終了間際にシステムで異常が発生。全システムを停止して調査したところ、一部サーバにおいてデータを暗号化されていることが判明したという。
同社は外部協力のもと、個人情報流出の有無を含めて被害の状況や影響の範囲を調べるとともに、復旧に向けた対応を進めている。
あわせて警察や個人情報保護委員会へ相談するための準備を進めている。
(Security NEXT - 2025/06/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ランサム被害でデータ暗号化、原因など調査 - 新興プラスチックス
複数サーバでランサム被害、ECサイト運営などに影響 - はるやまHD
ランサムウェア被害による個人情報流出を確認 - 日本セラミック
複数機器がランサム被害、調査を継続 - エースコンサルタント
ランサムウェア被害による情報流出が判明 - 日揮ユニバーサル
ランサム被害サーバに個人情報、影響など調査継続 - 日本ジッコウ
サーバでランサム被害、影響など調査 - ホスピタルサービス
米グループ会社にランサム攻撃、従業員情報が流出 - メディアリンクス
香港グループ会社がランサム被害 - 富士高分子工業
米グループ会社にランサム攻撃、顧客情報流出の可能性 - DNP