Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

NICT、量子暗号ネットワークの試験運用開始 - 秘密鍵生成は実環境で世界最速

今回の試験を通じて、動作の安定性や経路の制御について評価を行うほか、東芝やオーストリア工学研究所、量子光学及び量子情報研究所、ウィーン大学といったヨーロッパ研究期間も参加し、標準化に向けた相互接続実験も実施する予定。

(Security NEXT - 2010/10/15 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

一部サーバでランサム被害、データ転送量は限定的 - HAホールディングス
「Cisco ASA」狙うゼロデイ攻撃、5月に複数政府機関で確認
SBI Cryptoで自己保有の暗号資産が流出 - 原因や被害など調査
「Firefox 142」を公開 - 9件の脆弱性を解消
「OpenSSL」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
会員管理システムより情報流出の可能性 - 福利厚生センター
竹内製作所の米国子会社がランサム被害 - データ流出も確認
タイ子会社でサーバや端末がランサム被害 - ダイヤHD
米子会社がランサム被害、影響など詳細を調査 - 天龍製鋸
工作機械メーカーのオークマ、ドイツ子会社でランサム被害