アクアシステムズら、DBのリスク評価サービスを開始
アクアシステムズ、セキュアリスクマネジメント、シスラボの3社は「DBクイックリスクアセスメントサービス」を開始した。
同サービスは、データベースに関する設定状況や管理運用面からリスク評価を行うもの。3社によるオンサイト調査を実施し、設定内容のスキャンなどを行って、脆弱性の状況や定量リスクなど分析したレポートを提供。脆弱性の状況を金額で提示する。
(Security NEXT - 2010/09/14 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
DLP製品のログ解析による中小企業向け内部不正監視サービス
SaaSの設定不備や不審操作を検出するソリューション - IIJ
MS、上位サブスク契約者向けだった詳細ログデータを開放
「CRI Profile」を踏まえた金融機関向けセキュリティ監査サービス
米政府、「AzureAD」や「MS365」環境向けのインシデント調査ツールを公開
ファイル転送サービス「Kozutumi」を提供開始 - ハートビーツ
「MIRACLE ZBX」に新版、セキュリティ面を強化
セキュリティ診断サービスでレッドチーム演習を提供 - GMO-CS
リスクマネジメント分野の新会社を設立 - NTT東ら
SSOやID管理を実現するクラウド認証基盤サービス - オプティム