Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

アクアシステムズら、DBのリスク評価サービスを開始

アクアシステムズ、セキュアリスクマネジメント、シスラボの3社は「DBクイックリスクアセスメントサービス」を開始した。

同サービスは、データベースに関する設定状況や管理運用面からリスク評価を行うもの。3社によるオンサイト調査を実施し、設定内容のスキャンなどを行って、脆弱性の状況や定量リスクなど分析したレポートを提供。脆弱性の状況を金額で提示する。

(Security NEXT - 2010/09/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

米政府、「AzureAD」や「MS365」環境向けのインシデント調査ツールを公開
ファイル転送サービス「Kozutumi」を提供開始 - ハートビーツ
「MIRACLE ZBX」に新版、セキュリティ面を強化
セキュリティ診断サービスでレッドチーム演習を提供 - GMO-CS
リスクマネジメント分野の新会社を設立 - NTT東ら
SSOやID管理を実現するクラウド認証基盤サービス - オプティム
GRCプラットフォームの新版を提供 - デルテクノロジーズ
パブリッククラウドの監査サービス - CECとソフォス
端末状況を可視化する「コンプライアンス調査サービス」
「セキュリティ知識分野人材スキルマップ2017年版」が公開 - 「ITSS+」と連携強化