Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「CRI Profile」を踏まえた金融機関向けセキュリティ監査サービス

ニュートン・コンサルティングは、金融機関向けに「CRI Profileセキュリティ監査サービス」の提供を開始した。

同サービスは、米国金融サービスセクター連携協議会(FSSCC)が2018年に初版をリリースし、現在はThe Cyber Risk Institute(CRI)が管理するセキュリティフレームワーク「CRI Profile」を参考に、サイバーセキュリティ対策の整備運用状況を評価するもの。

国内金融機関の特性に応じてカスタマイズして提供。トップインタビュー議事録や現状分析シート、監査計画書、リスク評価結果、監査結果シート、監査報告書などを成果物として提供する。

また管理体制の診断結果に基づいた改善策やロードマップを提示。優先度や費用対効果を考慮した具体的なアクションプランを作成するほか、実行に向けた支援も行う。

(Security NEXT - 2023/06/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
アスクル子会社の受託物流サービス、取引先情報流出の可能性
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
従業員個人PCがマルウェア感染、業務用認証情報が流出 - QUICK
番組編集ネットワークにランサム攻撃 - ケーブルテレビ可児
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース