「MIRACLE ZBX」に新版、セキュリティ面を強化
サイバートラストは、システム監視ソフト「MIRACLE ZBX」の新版を提供開始した。
同製品は、オープンソースの「Zabbix」をベースに、同社が機能強化や修正を行ったエンタープライズ向けのシステム監視ソフト。
新版では米国立標準技術研究所(NIST)のセキュリティガイドライン「NIST SP800-171」および「NIST SP800-53」の要件を踏まえて、セキュリティ面を強化した。
監査ログをsyslogに出力できるようになったほか、パスワードポリシーの設定に対応。ウェブフロントエンドのユーザーに対してパスワードの再利用を制限したり、有効期限を設定できる。
さらに、ユーザーパスワードのハッシュ化におけるパラメーター設定の追加や、設定ファイルに記載するデータベースのパスワードについて暗号化することが可能となっている。
(Security NEXT - 2021/03/19 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Linuxカーネルに「Dirty COW」に類似した脆弱性見つかる
「UnRAR」の既知脆弱性、悪用リスクが高まる
開示請求の照会文書を親会社へ誤送付 - 熊本労働局
オープンキャンパス申込者宛のメールで誤送信 - 静岡県立大
小学校で児童のPCR検査結果を複数保護者へ誤送信 - 守谷市
「FortiOS」「FortiADC」など複数のFortinet製品に脆弱性
複数のAdobe製品に脆弱性 - アップデートがリリース
VMware、複数製品向けにセキュリティアップデートを公開
Zoomに深刻な脆弱性、悪意ある会議URL開くと攻撃受けるおそれも
Palo Alto Networks製品に脆弱性 - 反射型DoS攻撃の踏み台となるおそれ