Adobe、Mac OS Xの最新パッチ適用ユーザーへ注意喚起 - Flashのバージョン確認を
米Adobe Systemsは、米Appleが公開したMac OS X向けの最新アップデートを適用したユーザーへ、最新の「Adobe Flash Player」がインストールされてるか確認するよう呼びかけている。
Appleでは、現地時間6月15日付けで複数の脆弱性に対応するアップデートを公開しており、「Adobe Flash Player」をはじめ、28件の脆弱性へ対処。
しかしそれと前後して、Adobeでは6月10日に急遽「Adobe Flash Player 10.1.53.64」を公開しており、Appleの提供するアップデートに最新版が収録されず、脆弱性を含む旧バージョンが適用されるという。
Adobeでは、最新版「Flash Player」を利用している場合、今回行われたMac OS Xのアップデートが原因で旧バージョンへダウングレードする現象は確認されていないとしているが、アップデート実施後に最新版が適用されているか確認するようユーザーへ注意を呼びかけている。
(Security NEXT - 2010/06/17 )
ツイート
PR
関連記事
ストレージ仮想化ソフト「IBM Storage Virtualize」の一部プラグインに脆弱性
IBMのストレージ管理製品に脆弱性 - 認証バイパスやRCEのおそれ
「VPN脆弱性」以外の侵入経路もお忘れなく - 水飲み場攻撃など健在
米当局、9月に脆弱性26件を悪用リストへ登録 - 直近2年で最多
先週注目された記事(2024年9月15日〜2024年9月21日)
「Windows」や「WebLogic」など脆弱性5件の悪用に注意
米当局、「Adobe Flash Player」脆弱性を悪用リストに追加 - 使用中止求める
2Qのインシデント件数、前四半期比6%減 - 「スキャン」半減
「LINEギフト」で出店者に不適切な情報提供 - 通信内容に送り主の情報も
脆弱性攻撃の8割超が「Office」狙い - いまだFlash狙いの攻撃も