Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

悪用される「クラウド」と攻撃から企業を救う「クラウド」

同氏によれば、こうしたクラウドサービス経由の攻撃は、現状同社で検知される攻撃の1%に満たないという。しかし、Amazon AWSを悪用した攻撃だけ見ても、2008年の実績である50件弱から250件強と増加割合は小さくなかった。サービスが悪用される理由に、「Windows Vista」や「Windows 7」など、ボットへ感染させることが従来より難しくなっていることがあるという。

091211la2.jpg
攻撃の流れ

091211la3.jpg
件数は少ないものの、増加率は約500%と高い

(Security NEXT - 2009/12/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

クラウド保存した進路アンケートが生徒からも閲覧可能に - 都立中等学校
AIシステムの安全な実装運用に向けたガイダンスを公開 - 米政府ら
2024年1Qのセキュ相談、「サポート詐欺」「不正ログイン」が過去最多
セキュリティ相談、前四半期比46.9%増 - 「偽警告」が倍増
WordPress向けプラグイン「InstaWP Connect」に脆弱性
「IaaS」や「PaaS」上の設定不備を診断するサービス
サーバがランサム被害、UTMの設定不備を突かれる - CRESS TECH
高校生徒の写真データ含む私物スマホを紛失 - 大阪府
第三者にメールを閲覧された痕跡、詳細を調査 - 東芝テック
「SECURITY ACTION」の宣言事業者、約4割が効果を実感