IDとパスワードにくわえ、電話の発信者番号で認証 - NTTソフトウェア
NTTソフトウェアは、IDやパスワードにくわえ、電話の発信者番号を利用する認証ソリューション「CallPassport」を発売した。
同製品は、IDやパスワードにくわえ、電話の発信者番号による2経路認証を採用した認証ソリューション。パスワード盗難時の不正利用を防止することができる。NTT情報流通プラットフォーム研究所が開発技術をNTTソフトウェアが商品化した。
特別なトークンが不要で、固定電話や携帯電話など環境に依存せず利用が可能。さらに、音声による合言葉や声紋による追加認証をオプションで追加することができる。
(Security NEXT - 2009/06/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
クラウドのリスク可視化やセキュ対策支援のコンサルサービス
顔認証サービスのパートナープログラムを提供 - パナソニック
機械学習活用したクレカ不正検知サービスを提供 - SBPS
メール受信サーバでDMARC認証結果レポートを作成できる無償サービス
オンライン事業者向けにFIDOによる生体認証サービス - Capy
ソニーペイメントと日商エレ、不正決済の検知サービス
IDaaSサービスにPWリスト攻撃対策を追加 - Auth0
顔認証決済の自販機を実証実験 - ダイドードリンコ
QRコードによるPWレス認証サービス - セイコーソリューションズ
クラウドで管理するソフトウェアVPNサービス - DNP