Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

多機能ウイルス「PE_VIRUT」が発生、さらなる悪質化に注意 - トレンドマイクロ調査

トレンドマイクロは、1週間に国内外で観測したウイルスに関する情報を取りまとめた。

ランキングでは、「MAL_OTORUN2」の流行が依然続いているが、一方でウェブ経由で感染する悪質な「PE_VIRUX」が発見されており、上位には入っていないものの同社は注意を呼びかけている。

同ウイルスは、ファイルの改ざんや不正プログラムのダウンロード、バックドア、Windowsファイル保護機能に対する妨害など多機能が大きな特徴だという。

また「PE_VIRUT.BO」は、ウイルスコードが駆除されると別のウイルス「TROJ_VIRUX.A」へ変化し、さらに別のウイルスをダウンロードする。すでにこうした亜種も出回っており、今後さらなる高機能化についても懸念されている。

同社が取りまとめた国内外におけるウイルスの活動状況は以下の通り。

国内のウイルス感染および発見報告数(2月9日から2月15日まで)

1位:MAL_OTORUN2
2位:WORM_DOWNAD.AD
3位:MAL_HIFRM
4位:MAL_OTORUN1
5位:TROJ_IFRAME.CP
5位:POSSIBLE_OBFUS-3
5位:HTML_IFRAME.HT
8位:CRYP_NOJ
8位:POSSIBLE_HIFRM-5
10位:TROJ_DLOADER.ALP

全世界のウイルス感染および発見報告数(2月12日から2月18日まで)

1位:MAL_OTORUN2
2位:MAL_OTORUN1
3位:MAL_VUNDO11
4位:MAL_VUNDO-6
5位:MAL_VUNDO-8
6位:CRYP_TAP-6
7位:PE_PATCHEP.A
8位:POSSIBLE_HIFRM-5
9位:MAL_VUNDO-5

トレンドマイクロ
http://www.trendmicro.co.jp/

(Security NEXT - 2009/02/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

がん検診受診予定者の個人情報をメール誤送信 - 浦河町
検証機能にバグ、ファイルの問題を検知できず展開 - CrowdStrike
米親会社委託先にサイバー攻撃 - 希少疾患の製薬会社
未使用でも影響、7月修正の「IEゼロデイ脆弱性」 - 遅くとも5月に悪用
2Qはインシデントが約8.5%増 - フィッシングが増加
アカウント管理システムに侵害の痕跡、個人情報が流出 - 伊藤忠丸紅鉄鋼子会社
Dockerエンジンの認証プラグインに脆弱性 - CVSSは最高値だが悪用可能性は低
「BIND 9」にアップデート - DoS脆弱性4件を修正
Chromeのアップデートが公開 - セキュリティ関連で24件の修正
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性8件を修正