Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

特定のオンラインゲーム狙うハッキングツールが急増 - アンラボ

アンラボは、2008年のオンラインゲームに関するセキュリティの動向について分析し、結果を取りまとめた。

同社によれば、2007年は減少していたオンラインゲームを対象とする専用ハッキングツールが、2008年は2007年の196件から約2.5倍にあたる506件へ急増した。特定のゲームに攻撃対象を限定した専用の攻撃ツールが506件中426件と大半を占めており、技術レベルの高いツールも増加しているという。

もっとも多かった攻撃ツールはメモリハッキングツール。なかにはゲーム内の関数を利用してユーザーを無力化させるなど悪質な攻撃も確認されている。こうしたソフトウェアは無料で公開されていることもあり、同社では今後も一般ユーザーによる攻撃が増える可能性があると予測している。

またゲームを自動的にプレイするツールを製作するベンダーが増加したり、ほかの攻撃ツールを補助するヘルプツールが約20件見つかるなど巧妙化が進んでおり、対策を急ぐ必要があると同社では指摘している。

(Security NEXT - 2008/12/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

2023年の不正アクセス認知件数、前年比2.9倍に急増
上半期の不正アクセスによる検挙は188件 - 前年同期比19.3%減
不正アクセスの認知件数が前年比約45%増 - 検挙者は9.4%増加
保護者の約1割が子どものネット履歴を確認 - 国内外でギャップも
SNS利用者の約3割にリスクのある内容の拡散経験
2021年の不正アクセス認知は1516件 - 前年から約46%減
Z世代の7割、スマホアプリでの個人情報登録に抵抗感
ゲーム利用者の約4割が複数ゲームアカウントでパスワードを使いまわし
2021年上半期のサイバー犯罪検挙は5345件 - 高水準で推移
ゲーム事業者への攻撃が増加 - ただしDDoS攻撃は減少