Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

保護者の約1割が子どものネット履歴を確認 - 国内外でギャップも

日本では、約1割の保護者が子どものスマートフォンにおけるネット閲覧やメールの履歴をチェックしているとの調査結果をマカフィーが取りまとめた。グローバル平均に比べて20ポイント以上低かったという。

同調査は、2021年12月に日本をはじめ、米国、イギリス、カナダ、フランス、ドイツ、オーストラリア、インド、ブラジル、メキシコの10カ国で、保護者1万5500人とその子ども1万2000人以上を対象にオンラインで実施し、結果を取りまとめたもの。

日本の子どもは、デバイスの利用率がグローバルに比べて低いことが判明。子どもの31%がパソコンを利用していると回答したが、海外より21ポイント低く、タブレットについてもグローバルを13ポイント下回る29%だった。一方、モバイルデバイスやゲーム端末については数ポイント低いものの、大きな差は見られなかった。

子どもが体験したオンライン上のリスクとしては、グローバルにおいて「ネットいじめ」が17%、「オンラインアカウントの窃盗未遂」が15%、「パーソナルデータの不正利用」が13%。

日本を見ると「ネットいじめ」は調査対象国でもっとも低い6%、「オンラインアカウントの窃盗未遂」が3%、「パーソナルデータ」の不正利用は4%となっている。

(Security NEXT - 2022/06/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

2Qの脆弱性届け出は112件 - 前四半期から半減
高校生向けセミナーの申込フォームで設定ミス - 岩手県立大
6月のフィッシング、URL件数が過去最多を更新
障害はWindows端末の1%未満、重要サービスでの利用多く影響拡大
「OpenVPN」に「OVPNX脆弱性」 - 3月の更新で修正済み
CrowdStrikeによる障害、約850万台に影響 - あらたな復旧方法も準備中
「CrowdStrike」装う「フィッシング」や「偽修復ツール」に警戒を
先週注目された記事(2024年7月14日〜2024年7月20日)
あらたな脅威へ対応する設定ファイルが原因に - CrowdStrike障害
Windows端末の障害問題に便乗するサイバー攻撃が発生中