Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

音楽ファイルに感染するワームも早々にランクイン - Kasperskyレポート

Kaspersky Labs Japanは、7月に同社製品がインストールされたPC上で検知されたウイルスの状況をレポートとしてまとめた。

7月に検知された悪意あるプログラムやアドウェア、潜在的に危険なプログラムのユニーク数は2万0704。トロイの木馬の活動が76%と大半を占めており、検知されたコンピュータ総数に占める割合では、「Trojan.Win32.DNSChanger.ech」がトップ。2位は「Trojan-Downloader.WMA.Wimad.n」だった。

一方、検知された感染オブジェクト内で多く見られる悪意あるプログラムにおいても、検知コンピュータ総数でもトップだった「Trojan.Win32.DNSChanger.ech」が1位。「Virus.Win32.Virut.q 」と「Worm.Win32.Fujack.ap」が続いた。

ランキング上位に位置する悪意あるプログラムは、いずれもファイルに感染するため、隔離だけでなく駆除する必要なタイプ。同社が先日発表した音楽ファイルに感染するワーム「GetCodec.d」もすでに15位へランクインしたという。

なお、同社では、ランキングの集計方法を今回から変更している。従来はメールトラフィックとオンラインスキャナの観測結果をまとめていたが、メール経由の感染が減少するなど環境の変化に対応したもの。ヨーロッパやアジアで発売が開始された個人向け最新製品のカスペルスキーセキュリティネットワークにより検知した結果となっている。

最新版は、ロシアや米国、日本ではまだ未発売だが、今後リリース地域が拡大することでレポートへそれらデータも反映される予定。

同社が検知されたコンピュータ総数に占める割合のランキング上位10位は以下の通り。

Trojan.Win32.DNSChanger.ech
Virus.Win32.Virut.q
Worm.Win32.Fujack.ap
Net-Worm.Win32.Nimda
Virus.Win32.Hidrag.a
Virus.Win32.Neshta.a
Virus.Win32.Parite.b
Virus.Win32.Sality.z
Virus.Win32.Alman.b
Virus.Win32.Virut.n
Virus.Win32.Xorer.du

アドウェア、潜在的に危険なプログラム

1位:Trojan.Win32.DNSChanger.ech
2位:Trojan-Downloader.WMA.Wimad.n
3位:Trojan.Win32.Monderb.gen
4位:Trojan.Win32.Monder.gen
5位:not-a-virus:AdWare.Win32.HotBar.ck
6位:Trojan.Win32.Monderc.gen
7位:not-a-virus:AdWare.Win32.Shopper.v
8位:not-a-virus:AdTool.Win32.MyWebSearch.bm
9位:Trojan.Win32.Agent.abt
10位:Worm.VBS.Autorun.r

(Security NEXT - 2008/08/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

2023年上場関連企業による個人情報事故は175件 - TSR
個人情報漏洩時の謝罪対応、約3割がマニュアル化
自治体におけるマイナンバー取扱状況を公表 - 個情委
Pマーク事業者の事故報告は3048件 - 前年度比約15%増
「サイバーセキュリティ」認知度5割届かず - 3割弱が対策未実施
テレワークで機密情報の特例持出が増加 - ルール遵守、半数近くが「自己確認」のみ
2021年度の個人情報漏洩などの報告は6000件弱 - 4件に1件が不正アクセス
国内上場企業が優先対処したいリスク、上位に「サイバー攻撃」
中小企業の3分の1、直近3年間のセキュ投資ゼロ - 「必要性を感じない」
ソフト全般「脆弱性」対策の必要性、PC利用者で約6割が認知