Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ウェブアプリへの攻撃防御を2週間試せるキャンペーン - 検知結果レポートも

NTTデータ・セキュリティは、ウェブアプリケーションファイアウォール(WAF)を2週間無料で貸し出すキャンペーンを9月30日まで実施している。

同キャンペーンは、SQLインジェクションやクロスサイトスクリプティングをはじめとするウェブアプリケーションへの攻撃を防御するImperva製のWAF「 SecureSphere」を2週間無料で貸し出すもので、機器の設置や初期設定も無料で提供する。

試用期間終了後は、攻撃検知の結果レポート。またキャンペーン利用者に対してサービス価格で提供する。

(Security NEXT - 2008/06/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

遷移条件の設定にも対応、クラウド型のウェブ脆弱性診断サービス
WAFの「SiteGuardシリーズ」にマネージドライセンス - EGセキュア
ウェブ狙う攻撃の痕跡を検出するログ解析サービス - ビットフォレスト
セキュリティ診断に探索的テストを組みあわせた「IoT機器診断サービス」
セキュア開発が学べる無料オンラインコンテンツ - Linux Foundation
EGセキュア、クラウド型WAFサービスを提供 - CMS向け設定や国別フィルタも
ウェブアプリやクラウドの診断サービスを開始 - アシュアード
ウェブアプリやAPIをマルウェアから保護する新機能 - Akamai
RPAなど活用したウェブアプリの定額診断サービス - ラック
ECサイトの無償脆弱性診断を希望する中小企業を募集 - IPA