EGセキュア、クラウド型WAFサービスを提供 - CMS向け設定や国別フィルタも
EGセキュアソリューションズは、ウェブアプリケーションファイアウォールのクラウド型サービス「SiteGuard Cloud Edition」を9月30日より提供する。
同製品は、脆弱性に対する攻撃からウェブアプリケーションを保護するクラウド型のWAFサービス。更新、設定についてはマネージドサービスとして提供し、DNSの設定を切り替えるだけで導入できる。
「WordPress」「Movable Type」「EC-CUBE」などCMSの運用を踏まえた設定を用意。アクセス制御や国別フィルタ、レポート機能なども備えている。
400Gバイトから20Tバイトまで通信量により4プランを用意しており、プランにより10から100サイトまで対応する。月額料金は、400Gバイトまでの場合2万5000円(税別)で別途初期費用が必要。定額分を超過した場合は従量課金となる。
(Security NEXT - 2022/09/05 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
サイバー攻撃の情報共有で報告書 - 関連文書のパブコメも
支援関連の契約書や重説を紛失、誤廃棄か - 広島市こども療育センター
医師の個人情報含むファイルをメールで誤送信 - 北海道
WordPress用フォーム作成プラグインに脆弱性 - 早急に更新を
「楽々Document Plus」に脆弱性に脆弱性 - 修正パッチがリリース
プロキシサーバ「Squid」にサービス拒否の脆弱性
BIツール「Apache Superset」に脆弱性 - アップデートで修正
映画感想投稿キャンペーンで個人情報が閲覧可能に - 映画配給会社
講座申込者宛のメールで誤送信 - 都立特別支援学校
SNSアカを乗っ取られ、削除される - レンズメーカーのシグマ