EGセキュア、クラウド型WAFサービスを提供 - CMS向け設定や国別フィルタも
EGセキュアソリューションズは、ウェブアプリケーションファイアウォールのクラウド型サービス「SiteGuard Cloud Edition」を9月30日より提供する。
同製品は、脆弱性に対する攻撃からウェブアプリケーションを保護するクラウド型のWAFサービス。更新、設定についてはマネージドサービスとして提供し、DNSの設定を切り替えるだけで導入できる。
「WordPress」「Movable Type」「EC-CUBE」などCMSの運用を踏まえた設定を用意。アクセス制御や国別フィルタ、レポート機能なども備えている。
400Gバイトから20Tバイトまで通信量により4プランを用意しており、プランにより10から100サイトまで対応する。月額料金は、400Gバイトまでの場合2万5000円(税別)で別途初期費用が必要。定額分を超過した場合は従量課金となる。
(Security NEXT - 2022/09/05 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
イベント事業の再委託先でランサム被害や誤送信事故 - 郡山市
イベント応募フォーム掲載時に誤リンク、個人情報が流出 - 阿久比町
「研究者業績データベース」に不正アクセス - 中京大
「SecureAge Security Suite」に深刻な脆弱性 - アップデートを
ネットワーク監視ツール「WhatsUp Gold」に深刻な脆弱性
「OpenVPN」に深刻な脆弱性 - 2024年6月の更新で修正済み
Xerox製印刷ワークフロー管理ソフトに複数の脆弱性
SonicWall製ファイアウォールに脆弱性 - 認証回避や権限昇格のおそれ
天気情報サイト「tenki.jp」にDDoS攻撃 - 断続的に障害
プラネックス製ルータ「MZK-DP300N」にXSS脆弱性