Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

セキュア開発が学べる無料オンラインコンテンツ - Linux Foundation

Linux Foundationは、オープンソースソフトウェアを安全に開発、使用する方法について学習できる無料オンラインコンテンツ「セキュアソフトウェア開発」の提供を開始した。

同コンテンツは、ソフトウェアやウェブアプリケーションの開発者など、セキュアなソフトウェアの開発方法を学習することができるオンライン講座。従来、英語で提供してきたが、日本語による受講にも対応した。

リリース以前にセキュリティを実装しておく必要があるとし、サイバー攻撃に対して堅牢なソフトウェアを開発するための知識やセキュア設計の原則、脆弱性が悪用された場合に被害を軽減し、迅速に対応する方法などを解説する。

さらに再利用するソフトウェアの選択、取得などソフトウェアサプライチェーンの問題や、ソフトウェアにおけるセキュリティ検証方法、脅威モデリングの開発方法、暗号化機能の適用方法など、より専門的なトピックについても盛り込んだ。

習得した知識をテストするクイズも含め、14から18時間ほどのボリュームで構成されており、修了後には、すべてのコースを完了したことを証明するデジタルバッジが贈られる。

(Security NEXT - 2022/12/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

フィッシング攻撃支援サブスクの関係者を一斉検挙 - 利用者は約1万人
iOS向けLINEアプリの「金融系モジュール」に脆弱性 - アップデートで修正済み
能登半島地震被災地域の登録セキスペ、登録更新申請期限迫る
添付ファイルと宛先の確認不足が重なる誤送信が発生 - 大塚商会
福岡飲食店のECサイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
WP向け操作ログ記録プラグインにSQLi脆弱性 - パッチ未提供
グリコでシステム障害、冷蔵食品を出荷停止 - 再開は5月中旬予定
2024年1Qの脆弱性届け出は243件 - 前四半期比約2割減
教員や学生宛てのメールで個人情報含むファイルを誤添付 - 山口大
「Node.js」向けMySQLクライアントにRCE脆弱性