参議院選の選挙人名簿が記録された記憶装置を紛失 - 仙台市
仙台市は、先の参議院選挙で使用した「選挙人名簿」が保存された記録メディアが所在不明となっていることを明らかにした。投票結果などへの影響はないとしている。
同市によれば、選挙の際に投票所で本人確認に用いる「選挙人名簿」を保存したスティック型のSSDを紛失していることが7月29日に判明したもの。
太白区第3投票区の登録有権者7531人に関する氏名、住所、生年月日、性別、住民登録年月日、転出年月日、期日前投票の有無などが含まれる。
内部に保存されていたデータは、パスワード認証が設定されており、同市が導入している投票当日の受付システム以外では閲覧できないとしている。
2025年8月3日投開票の市長選挙、議員補欠選挙に向けて、7月20日に実施した参議院選挙で使用した物品の確認作業を進めていたところ、選挙人の名簿照合に使用する同投票所の予備用SSDがないことが判明した。
(Security NEXT - 2025/08/06 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
県知事選挙で選挙人名簿を一時紛失、トイレの立ち寄りで - 牟岐町
統一地方選挙立候補予定者の個人情報を誤送信 - 四国放送
国民審査の投票録を保管期限前に誤廃棄 - 板橋区
政治資金収支報告書の領収書写しを紛失 - 大阪府選管
黒塗りした個人情報が特定操作で閲覧可能 - 大船渡市
個人情報持出で元職員の賠償訴訟、議案可決 - 平塚市
個人情報持出職員の賠償請求に向け議案提出へ - 平塚市
持ち出し個人情報で選挙活動、元職員市議を告発 - 平塚市
個人情報含むUSBメモリを紛失、判明は1月 - 宇城市
元職員が個人情報を持ち出し、選挙活動に利用か - 平塚市