Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

スパム関連サイトは3秒に1件のペースで発生 - ソフォスレポート

ソフォスは、2008年第1四半期の「スパム送信国ワースト12」を発表した。ワースト1は依然として米国だが全体に占める比率は低下しており、アジアやヨーロッパからの配信が増加するなど変動がみられた。

同レポートは、同社の調査機関が2008年1月から3月の間に受信したスパムを分析し、まとめたもの。期間中に世界で配信された全メールの92.3%がスパムだった。

ウイルスを感染させるサイトやフィッシングサイトなど、不正サイトへ誘引するリンクを記載したスパムが目立っているが、同社では、スパム関連サイトについて1日あたり2万3300件を確認しており、計算すると3秒に1件のペースで発生していることになるという。

スパム配信国のワースト1は米国、2位はロシアと続くが、いずれも前四半期に比べて比率は低下。一方、トルコからの配信が5.9%を占めて3位に入るなど急激な増加を見せた。各国間の配信比率の差は縮まる傾向にあるという。日本は0.5%で昨年同期の1.5%から減少した。

配信比率を大陸別に見ると、アジア地区およびヨーロッパ地区がともに増加しており、北アメリカおよび南アメリカ地区を大きく引き離している。同社では、アジアやヨーロッパ地区のコンピュータの多くがボットネット化していることが原因だとして、早急な対策を講じることが重要だと呼びかけている。

同社がまとめたワースト12は以下の通り。

1位:米国
2位:ロシア
3位:トルコ
4位:中国
5位:ブラジル
6位:韓国
7位:ポーランド
8位:イタリア
9位:ドイツ
9位:英国
10位:スペイン
11位:フランス

(Security NEXT - 2008/04/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

1年で不正サイトへのアクセス7億件をブロック - 前年から4割増
Apple、約170万件の不正アプリ停止 - 20億ドル超の不正クレカ取引を阻止
「WordPress」関連事故の背景に知識や予算の不足
ウイルス届け出、前年比73.4%増 - 「Emotet」など被害も
2020年の緊急対応支援、3割強が「Emotet」 - ラック
2019年下半期は1953万件の違反投稿に対応 - LINE
2019年の不正アクセス届出は89件 - 56件で被害
半年でSNS投稿1799万件を非表示に、45%がスパム - LINE
インシデント調査の26%がランサム被害 - 詳細調査で3割強よりAPT痕跡
2018年はランサム活動が縮小 - RaaSの「GandCrab」に活発な動き