サイトの脆弱性診断や書き込み監視などをパッケージ化 - KCCS
京セラコミュニケーションシステムは、サイトの信頼性や安全性の向上を支援する各種サービスをパッケージ化した「データセンター安心パック」の提供を開始した。
同サービスは、同社のデータセンター「D@TA Center」を利用した専用ホスティングサービスと、脆弱性診断や監視サービスなど安全なサイト運営に必要な各種サービスをパッケージ化したもの。3種のサービスが用意されており、ニーズに応じて導入することができる。
ホスティングサービスにサイトの脆弱性診断をセットにした「セキュリティパック」では、脆弱性診断にくわえ、詳細な結果レポートや対策アドバイスを提供。ドメイン単位で提供し、年間2ドメインまで利用できる。価格は初期費用が90万3000円。月額費用が15万3300円。
ホスティングサービスにサイトへの書き込みを監視するサービスをセットした「サイト監視パック」では、コミュニティーサイトや掲示板に対する書き込みの有人監視を代行。不適切な書き込みに対する警告や削除などの掲載判断を提供する。投稿件数の上限は月1000件。対応時間は30分以内。初期費用が42万円。月額費用が30万300円。
このほか、アクセス解析をプラスした「アクセス解析パック」も用意されている。
(Security NEXT - 2008/03/10 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
MLOpsプラットフォーム「MLflow」に深刻な脆弱性
「Microsoft Edge 111.0.1661.54」がリリースに - 独自に脆弱性2件を修正
芸術学科公演会の案内メールで誤送信 - 近畿大
組合員や取引先の電話番号含む携帯電話を紛失 - JA遠州夢咲
「サイバー攻撃演習訓練実施マニュアル」を公開 - 日本シーサート協議会
国と都の開業支援施設、マルウェア感染確認されず
福岡県暴力追放運動推進センターがサポート詐欺被害 - 情報流出のおそれも
米政府、重要インフラ向けの「CPGs」をアップデート
ランサム被害が前年比約1.5倍 - バックアップ取得も復元に難あり
米政府、「AzureAD」や「MS365」環境向けのインシデント調査ツールを公開