Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

暗号化機能を導入できる企業向けノートPCを発売 - 富士通

富士通は、暗号化機能などを導入できる企業向けノートパソコン「FMV-LIFEBOOK」シリーズを発売した。

同シリーズは、Vista Business搭載ノートパソコンで、ワイド液晶モデルをはじめ、全6シリーズ18機種を用意した。Qシリーズを除く全機種において暗号化機能をカスタムメイドで搭載可能。ハードウェアにより、データ書き込み時にすべてのデータを自動で暗号化できるため、盗難や紛失による情報漏洩の防止対策に活用できる。

また将来的にVistaを導入したい顧客に対しては、作業代行として「Windows XP Professional」へダウングレードして出荷するサービスも同時に提供する。

070412fj.jpg

(Security NEXT - 2007/04/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

国会図書館のシステム開発環境から個人情報が流出した可能性
IT資産管理製品「MaLion」のWindows向けエージェントに深刻な脆弱性
ランサム感染でサーバ障害、調査や復旧実施 - YAC子会社
病院向け月刊誌に患者の個人情報 - 石川県の公立病院
図書館読み聞かせボランティア向けのメールで誤送信 - 柏崎市
医療者向け会員サービスで個人情報が閲覧可能に - 権限設定ミス
NASがランサム被害、個人情報流出の可能性 - 順大
Progress製DB接続ドライバ「DataDirect」に複数の脆弱性
「NVIDIA DGX Spark」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Azure Bastion」「SharePoint Online」に深刻な脆弱性 - すでに修正済み