Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

非接触ICカードやおサイフケータイのスキミングを防止 - エレコム新製品

エレコムは、ICカードやおサイフケータイからの情報漏洩を防止する「スキムバリア」を1月中旬より発売する。

同製品は、電波を遮断する素材により、非接触式ICカードなどから情報を盗まれるのを防止する製品。ICカードなどと重ねて利用する「SKM-Cシリーズ」や、財布のカードポケットをまとめて保護する「SKM-Sシリーズ」を用意。いずれも磁気カードにも対応している。

また、おサイフケータイ用の「SKM-Kシリーズ」では、スライド機構を採用しており、スライドさせてシールド板を収納するだけ利用できる。

070110e1.jpg
携帯電話向け製品のSKM-K001

070110e2.jpg
携帯電話向け製品のSKM-S002

(Security NEXT - 2007/01/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

米当局、悪用が確認された既知脆弱性2件について注意喚起
ボランティアの個人情報をメールに誤添付 - 神奈川県
一部情報の流出を確認、詳細を調査 - 長崎船舶装備
「Node.js 18」がサポート終了 - 後継バージョンへ移行を
Google、ブラウザ最新版「Chrome 136」を公開 - 8件のセキュリティ修正
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
米当局、悪用が確認された脆弱性4件について注意喚起
「Splunk UBA」に複数脆弱性 - アップデートが公開
偽基地局から送信されたフィッシングSMSに注意 - 総務省が注意喚起