Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

家庭の無線LANを暗号化で保護するセキュリティソフト - マカフィー

マカフィーは、家庭向け無線LANにおけるデータの盗聴や不正アクセスなどを防御するセキュリティソフト「マカフィー・ワイヤレスホームネットワークセキュリティ」を4月下旬より発売する。価格は、ダウンロード版が2980円。パッケージ版が3885円。

同製品は、家庭用無線LANで送受信されるデータを暗号化することで、盗聴や不正アクセスなどから防御するセキュリティソフト。暗号キーを自動で生成するとともに、継続的にキーを変更することで暗号の解読を阻止する。

国内で販売されている一般的なワイヤレスルータとの互換性を備えており、設定なども容易に行えるという。

同ソフトの無線LAN保護機能に、ウイルス対策や不正侵入防止機能など、パソコンのセキュリティ機能を組み込んだ統合セキュリティソフト「マカフィー・ワイヤレスホームネットワークセキュリティスイート」も発売する予定。

(Security NEXT - 2006/04/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

11店舗で未処理となっていた印鑑票の紛失が判明 - 旭川信金
分散トランザクション管理ツール「Apache Seata」に脆弱性
サーバにサイバー攻撃、影響など詳細を調査 - レイメイ藤井
「Kubernetes」マルチテナント管理ツール「Capsule」に深刻な脆弱性
Google、「Chrome 139」をリリース - AIが発見した脆弱性を修正
「Firefox 142」を公開 - 9件の脆弱性を解消
中学PTA議決資料が閲覧可能に、クラウドで設定ミス - 奈良市
緑地管理者がボランティア宛てメールを「CC」送信 - 名古屋市
旧保育所に不法侵入、建物内部に個人情報 - 北見市
マイナンバー文書を誤廃棄、保存期限の設定ミスで - 上三川町