Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

家庭の無線LANを暗号化で保護するセキュリティソフト - マカフィー

マカフィーは、家庭向け無線LANにおけるデータの盗聴や不正アクセスなどを防御するセキュリティソフト「マカフィー・ワイヤレスホームネットワークセキュリティ」を4月下旬より発売する。価格は、ダウンロード版が2980円。パッケージ版が3885円。

同製品は、家庭用無線LANで送受信されるデータを暗号化することで、盗聴や不正アクセスなどから防御するセキュリティソフト。暗号キーを自動で生成するとともに、継続的にキーを変更することで暗号の解読を阻止する。

国内で販売されている一般的なワイヤレスルータとの互換性を備えており、設定なども容易に行えるという。

同ソフトの無線LAN保護機能に、ウイルス対策や不正侵入防止機能など、パソコンのセキュリティ機能を組み込んだ統合セキュリティソフト「マカフィー・ワイヤレスホームネットワークセキュリティスイート」も発売する予定。

(Security NEXT - 2006/04/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

海外グループ会社でインシデント、影響を調査 - 電通グループ
2月に「セキュキャン2026フォーラム」開催 - 活動成果を募集
「CSIRTスタータキット」の改訂版を公開 - 日本シーサート協議会
柏崎刈羽原発説明会の情報公開文書でマスキング漏れ - 新潟県
「Kea DHCP」にサービス拒否の脆弱性 - アップデートが公開
「WordPress」のキャッシュプラグインにXSS脆弱性
米当局、「WSUS」脆弱性で対象サーバの特定や侵害監視を呼びかけ
メールを「CC」送信で学生のメアド流出 - 神戸外大生協
国内外子会社が相次いでサイバー攻撃の被害 - ジャノメ
京都市内で顧客預託書類632件を発見、経緯不明 - 日本郵便