Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

画像をクリックしただけで架空請求「ワンクリック詐欺」 - IPAが注意喚起

IPAは、画像をクリックしただけで架空請求が行われる「ワンクリック詐欺」が増加しているとして注意を呼びかけている。

IPAによれば、パソコンや携帯電話で出会い系サイトやアダルトサイトなどを訪問し、画像をクリックすると「入会ありがとうございます」などと画面に表示され、料金が請求されるケースが目立っているという。

同機構では、利用契約が成立するためには、料金が明示された上で利用の意思確認が行われる必要があり、それらを明示していない場合であれば、画面をクリックしただけでは契約自体が不成立である可能性が高いとしている。

また、「個人情報を取得済み」として強引に支払いを迫るケースも多いが、ただ単にアクセスした場合に取得できる情報は、IPアドレスや利用しているプロバイダ名、使用しているOSといった限られた情報にすぎず、個人を特定できることはなく、ほとんどのケースにおいて無視しても問題ないとしている。

支払いについて心配がある場合、消費生活センターや国民生活センター、弁護士などへ相談し、しつこい請求などがある場合は警察へ相談するよう勧めている。

一方、スパイウェアなどの不正プログラムによって、メールアドレス情報が詐取され、料金支払いの督促メールが送られてくる事例や、デスクトップ上に請求書というファイルが作成されるケースもある。セキュリティソフトウェアを利用し、ウイルスやスパイウェアなどに感染していないか確認するようアナウンスしている。

(Security NEXT - 2005/08/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

子会社元従業員、ネットバンク経由で3.5億円を横領 - ホッカンHD
クラウド保存した進路アンケートが生徒からも閲覧可能に - 都立中等学校
「PuTTY」に脆弱性、「WinSCP」「FileZilla」なども影響 - 対象の旧鍵ペアは無効化を
Ivanti製モバイル管理製品「Avalanche」に深刻な脆弱性 - 一部PoCが公開済み
2024年1Q、フィッシングサイトが増加 - サイト改ざんやスキャン行為は減少
サードパーティ製ソフトに起因する脆弱性7件を修正 - Atlassian
先週注目された記事(2024年4月14日〜2024年4月20日)
「MS Edge 124」がリリース、脆弱性17件を修正
「PAN-OS」脆弱性への攻撃、国内でも被害報告
メールの誤送信で学生のメアドが流出 - 都住宅供給公社