Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ニフティ、外出先でも安心して使えるセキュリティサービスを提供

ニフティは、@nifty会員を対象に、自宅でも外出先でも利用できるセキュリティサービス「常時安全 セキュリティ24」の提供を開始した。利用料は、月額525円。

同サービスは、@niftyセキュリティセンターにて、外部からの不正侵入やウイルス感染に対する防御を行うもの。パソコンに専用ツール「常時安全 セキュリティ24 アシスタントツール」をインストールして利用する。

同ツールを利用することにより、自宅だけでなく、外出先などでダイヤルアップ接続やモバイル接続にてメールを送受信する場合も、盗聴などを気にする必要がなく、安全にネットを利用できる。

またウイルスに感染した場合は、メールや電話によるウイルス感染の通知や、ウイルス駆除の無料出張サポートなどのサービスが提供される。なお、ブロードバンド会員向けセキュリティサービス「@nifty BBセキュリティ」のユーザーは、利用登録を切り替えることにより、同サービスを利用することが可能。

(Security NEXT - 2004/11/02 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Lucee」にクリティカル脆弱性 - 悪用コード公開済み
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性などに対応
「Cisco Unified CM」に深刻なRCE脆弱性 - ESリリースのみ影響
「Chromium」の脆弱性狙う攻撃 - 派生ブラウザ利用者も注意を
教員が小学校授業で過去の年賀ハガキを教材利用 - 横須賀市
生活保護受給者の医療券を別機関へ誤送付 - 新潟市
県立高で施錠管理の住民票記載事項証明書が所在不明 - 香川県
子育て事務センターで請求書を紛失、受領するも未処理 - 堺市
熊本県農業サイトへのサイバー攻撃、詳細調査でDB侵害が判明
外部からサイバー攻撃、一部業務で遅延も - システムエグゼ