税務署が個人情報を紛失
名古屋東税務署の税務署員が鞄を紛失し、個人情報216人分を紛失していたことが16日に明らかとなった。
同署員が帰宅途中に眠り込んだところ、鞄とともに持ち去られたという。個人情報の持ち出しは禁止されていたが、同署員は個人情報をコンピュータメモリに保存し、携帯していた。紛失した個人情報には、住所、納税額、財産情報など詳細が含まれていた。
(Security NEXT - 2004/07/17 )
ツイート
PR
関連記事
Googleグループ57件が公開設定、個人情報が外部閲覧状態に - ダイソー
「IBM Backup, Recovery and Media Services for i」に権限昇格の脆弱性
「Chrome」にアップデート - 3件のセキュリティ修正
「NetScaler ADC」「同Gateway」に深刻な脆弱性 - 早急に対応を
Trend Micro「Apex Central」に深刻な脆弱性 - 修正パッチをリリース
Apple製品の脆弱性に攻撃 - 2〜3月に修正済みも情報公開は6月
案内メール誤送信で顧客のメアドが流出 - アルバイトタイムス
サイト改ざんで異なるページを表示 - アルパインツアーサービス
高校で生徒の成績情報などをTeamsに誤アップロード - 千葉県
ランサム被害サーバに個人情報、影響など調査継続 - 日本ジッコウ