Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(1ページ目 / 全543ページ)

2025/07/30
フォームの設定不備、WS申込者情報が閲覧可能に - 東大付属中
2025/07/30
大阪府サイトで公開したIR資料に個人情報を誤掲載 - 大阪市
2025/07/30
こども園で園児情報含む教員用資料をアプリで誤配信 - 目黒区
2025/07/30
ウェブサーバにバックドア、DBの個人情報が窃取被害 - 楽待
2025/07/29
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社
2025/07/28
セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県
2025/07/28
フォームで個人情報が閲覧可能に、社内共有時のミスで - スーパーチェーン
2025/07/25
NASがランサム被害、脅迫メッセージを確認 - 福祉サービスのNPO法人
2025/07/25
メール誤送信で留学生受入先のメアドが流出 - 福知山公立大
2025/07/24
県立高のオープンスクール申込フォームで設定ミス - 三重県
2025/07/24
ランサム被害で顧客情報流出の可能性 - トキハグループ
2025/07/24
講習申込者の個人情報含むデータをメール誤添付 - 宮城県
2025/07/24
認証コード記載ハガキを指定とは異なる住所へ誤送付 - 多摩テレビ
2025/07/24
ランサム被害、ネットワーク機器の脆弱性に起因 - トーモク
2025/07/23
個人情報を誤公開、改正宅建業法への対応ミスで - 大阪府
2025/07/23
サイバー攻撃で一部顧客情報が流出したおそれ - 古野電気
2025/07/23
中学校でデジタル化した解答用紙、並び順誤り誤送信 - 堺市
2025/07/22
県立高で検定試験の解答用紙が所在不明に - 群馬県
2025/07/22
メール誤送信、交流会参加学生のメアド流出 - 下関市
2025/07/18
中学校で生徒からの聞き取りメモをスクリーンに誤投影 - 高槻市
PR