Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

家庭用IoT機器の7%が「telnet」や「FTP」など使用 - ルータは15%

家庭で利用されているIoT機器の7%が、「telnet」や「FTP」など旧式のプロトコルを使用していることがわかった。ルータに絞ると15%にのぼるという。

Avast Softwareと米スタンフォード大学が共同調査を実施、取りまとめたもの。Usenix Security Conference 2019で研究論文としても発表されている。

同調査では、同社製品利用者より同意のもと収集。ワールドワイド1600万世帯においてWi-Fiネットワークに接続されている8300万台のIoTデバイスをスキャンし、結果を分析した。

1台以上のIoTデバイスを所有している家庭は、全世界平均で40%。所有率がもっとも高い地域は北米で66%。アジア地域は31%だった。IoT機器を製造するベンダーは1万4000以上あるが、使用されているIoTデバイスの94%は100社によって製造されたものだった。

(Security NEXT - 2019/08/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

2022年はランサム攻撃が前年比21%減 - 後半で増加傾向も
対ウクライナDDoS攻撃の余波を観測 - JPCERT/CC
ソフト全般「脆弱性」対策の必要性、PC利用者で約6割が認知
消費者の7割は利益に関わらず個人情報の提供に慎重 - JIPDEC調査
マルウェア減るもランサムウェアは前年から倍増
消費者の9割弱、商品サービス選択時に提供企業のプライバシー取組を考慮
2021年1Qのダークネット宛パケット、前月から約1割減
IoTマルウェアの検体情報など研究者にデータを無償提供 - 横国大
約3分の1の企業がIoTやOTでセキュリティ事故を経験
2020年の攻撃通信パケット、前年比1.5倍 - NICTまとめ