Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

対「Struts 2」の脆弱性攻撃が発生、目的はマイニング - さらなる悪用増加に要警戒

問題のシェルスクリプトでは、特定のプロセスを停止したり、自身を含むダウンロードしたファイルを削除する一方、「Intel」「ARM」「MIPS」で動作するバイナリファイル3件をあらたにダウンロード、実行したうえで証拠隠滅のためにファイルを削除していた。

同社は、今回確認された攻撃は、仮想通貨のマイニングを目的としたものだったが、複数のAPTグループが過去に「Apache Struts」の脆弱性を攻撃対象としており、情報漏洩など組織においてより大きな被害が発生する可能性もあるとして警鐘を鳴らしている。

「CVE-2018-11776」が含まれる企業のウェブサイトについて情報を収集し、ダークウェブでターゲットリストとして情報交換が行われているとの報告もあり、同脆弱性への早急な対応が求められる。

(Security NEXT - 2018/08/29 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

Arubaのアクセス制御製品に複数脆弱性 - アップデートで修正
Juniper製SIEMに複数の脆弱性 - 重要度「クリティカル」
「Apache Struts」の脆弱性、一部Cisco製品にも影響
Adobe製フォーム作成ツール「AEM Forms」に緊急パッチ - 早急に更新を
「Apache Struts」にアップデート - 「クリティカル」の脆弱性に対応
「Apache Struts」にサービス拒否の脆弱性 - 修正版が公開
「Apache Struts」にサービス拒否の脆弱性 - アップデートが公開
「Apache Struts 2」に脆弱性 - 悪用観測ある既知脆弱性の対処不十分で
「Apache Struts 2」RCE脆弱性に悪用報告 - 早急に対処を
「Apache Struts 2」にRCE脆弱性が判明 - アップデートがリリース