「Apache Struts」にサービス拒否の脆弱性 - 修正版が公開
「Apache Struts」の開発チームは、セキュリティアップデートをリリースした。アップデートを強く推奨している。
リクエストを拒否した場合もアップロードしようとしたファイルが残存するため、データ保存領域を圧迫してサービス拒否に陥るおそれがある脆弱性「CVE-2023-41835」が明らかとなったもの。
開発グループでは、脆弱性の重要度を4段階中、上から3番目にあたる「中(Moderate)」とレーティングした。
開発チームでは、現地時間9月13日に脆弱性を修正した「同6.3.0.1」「同6.1.2.2」「同2.5.32」をリリース。アップデートは容易に行うことができるとしており、実施することを強く推奨している。
(Security NEXT - 2023/09/20 )
ツイート
PR
関連記事
先週注目された記事(2025年7月20日〜2025年7月26日)
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性2件を解消
メール誤送信で留学生受入先のメアドが流出 - 福知山公立大
草津市指定管理者の運営2サイトが改ざん被害 - 偽警告を表示
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
NASとWi-Fiルータの初期パスワードに注意喚起 - バッファロー
NASがランサム被害、脅迫メッセージを確認 - 福祉サービスのNPO法人
NVIDIAのGPUディスプレイドライバや仮想GPUソフトに複数脆弱性
GitLabにXSSなど複数の脆弱性 - アップデートを呼びかけ