Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

トレンドマイクロ、「Windows Azure」環境への対応を強化

トレンドマイクロは、Windows Azure環境への対応強化を進める。対応製品のラインナップ強化や利用者向けに技術ガイダンスの提供など進めていく。

同社では、日本マイクロソフトの協力のもと「Windows Azure」環境への対応を強化するもので、
あらたにサーバセキュリティ対策製品「Trend Micro Deep Security」を動作検証し、正式サポートを開始する。今後も製品の技術検証を行い、安全に実装するための技術ガイダンスを3月中に提供する予定。

またセキュリティ製品を実装のための技術トレーニングを「Azure Circleパートナー」に対して提供するほか、法人顧客やパートナー企業向けに最新のクラウドセキュリティに関する情報提供を2014年第2四半期よりスタートする。

(Security NEXT - 2014/02/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Oracle E-Business Suite」が標的に - 更新や侵害状況の確認を
「Cisco ASA」狙うゼロデイ攻撃、5月に複数政府機関で確認
Mozilla、最新版ブラウザ「Firefox 134」を公開 - 複数の脆弱性を修正
「Firefox 135」がリリースに - 脆弱性11件を解消
「Firefox 136」がリリース - ESR版では「クリティカル」脆弱性を修正
「Firefox」にアップデート - Chromeゼロデイの類似脆弱性に対処
「Firefox 139」を公開 - 「クリティカル」脆弱性に対処
「Firefox 140」がリリース - 脆弱性13件を解消
ブラウザ「Firefox 141」が公開 - 脆弱性18件を解消
「Firefox 142」を公開 - 9件の脆弱性を解消