Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ファイア・アイ、脅威対策の新プラットフォーム「Oculus」を発表 - 新モデル「NX 10000」を投入

ファイア・アイは、脅威対策の新プラットフォーム「Oculus」を発表した。さらに従来比4倍の性能を実現したという新モデル「NX 10000」を市場へ投入する。

「Oculus」では、シグネチャに依存せず仮想化技術を活用することで、外部から受信するファイルに対してマルウェア解析を行う「Multi-Vector Virtual Execution(MVX)エンジン」を搭載。また「Dynamic Threat Intelligence(DTI)」では、利用者のアプライアンスより収集した最新の脅威情報を活用できる。

さらに収集したビッグデータをリアルタイムに解析することで、想定される被害と実際の被害を把握することが可能。過去に発生した高度な標的型攻撃などの情報を同社のAPT検知センターにて解析し、セキュリティ対策の強化を支援する。

また同社は、セキュリティアプライアンスの新モデル「NX 10000」を発表した。ネットワークの境界に配置し、ウェブサイトやメール経由の攻撃や、組織内部で感染したマルウェアの通信を遮断する。

同モデルでは、マルチギガビットの通信速度に対応し、従来比4倍の性能を実現したという。またアプライアンスのサイズを従来の半分に抑え、消費電力を従来より約20%抑えている。

(Security NEXT - 2013/09/13 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

攻撃者視点でネットワークをテストするサービス - ユービーセキュア
東京商工会議所、会員向けセキュ対策でコンソーシアムを発足
生保が契約法人向けに標的型攻撃メール訓練サービスを展開
標的型攻撃メール訓練を刷新、セルフ実施を支援 - ラック
初動から復旧支援までインシデント対応を支援 - テクマトリックス
Cymulate製の疑似標的型攻撃サービス - 内部感染フェーズも再現
既存サービスを「Emotet」対策として提供 - BBSec
サイバー保険を付帯した標的型攻撃メール訓練をOEM供給
JPCERT/CC、ログ解析の訓練コンテンツを公開 - 痕跡発見のコツも
休校措置でネット利用増の教育機関にセキュ学習を無償提供