Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

米Symantec CEOが来日、セキュリティやデータ保護などの総合戦略を披露 - 防衛関係者と会談も

Enrique Salem氏
Enrique Salem氏

シマンテックは、9月27日に都内で記者会見を開催し、来日した米Symantec社長兼CEOのEnrique Salem氏が同社戦略について説明した。今回の来日では防衛関係者との会談も行われるという。

登壇した同氏は、現在のIT環境において「サイバー攻撃の脅威」「クラウド」「モバイル」「仮想化」「データ爆発」など大きな環境の変化を迎えていると指摘した。

こうした流れについて、レピュテーション技術によるセキュリティ対策をはじめ、モバイル向け製品、データの重複排除技術、VMwareとの連携による仮想化環境の可視化など、各問題へ総合的に同社では対応できることを強調。

安全性やスケーラビリティを確保しつつ、効率化やコスト削減といったニーズに応えており、4四半期連続で業績が伸びているなど好調をアピールしている。

一方昨今のサイバー攻撃については、スパイ活動から破壊活動へ変化しているとし、政府や企業はもちろん、著名な企業でなくても標的になりうると説明。世界各国政府と連携し、対応にあたっているという。

国家への攻撃に対しては、「早期警告」や「保護技術」にくわえ、政府では的確な対応が求められることから「攻撃ソースの把握」も重要であるとし、同社では支援を行っている。

また今回の来日では、Salem氏と国会議員や防衛関係者との会談もセッティングされている。シマンテック代表取締役社長の河村浩明氏は、詳細は明らかにできないとしつつも、国内において防衛省へサービスを提供しているとし、今後さらにビジネスを加速させたい考えだ。

(Security NEXT - 2011/09/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

新「NOTICE」がスタート、脆弱性ある機器も注意喚起対象に
サイトで閲覧障害、影響や詳細を調査 - メディキット
UTM設置時のテストアカウントが未削除、ランサム感染の原因に
国家関与のサイバー攻撃「ArcaneDoor」 - 初期侵入経路は不明、複数ゼロデイ脆弱性を悪用
まもなくGW - 長期休暇に備えてセキュリティ対策の再確認を
光学メーカーのHOYA、生産供給体制が概ね復旧 - 情報流出の影響を調査
再委託先における2023年2月のランサム被害を公表 - 国交省
工場スマート化のリスクや対策を解説したガイドライン別冊資料
サーバがランサム被害、UTMの設定不備を突かれる - CRESS TECH
ランサム被害、本番環境への影響がないことを確認 - フュートレック