米グループ会社にランサム攻撃、従業員情報が流出 - メディアリンクス
通信機器の開発、製造を手がけるメディアリンクスは、米国のグループ会社がサイバー攻撃を受けたことを明らかにした。
同社によれば、2025年5月21日に米国のグループ会社であるMEDIA LINKSがランサムウェアを用いたサイバー攻撃を受けたことが判明したもの。一部サーバでデータを暗号化される被害が確認された。
サイバー攻撃の影響で、すでに同グループ会社の従業員情報が外部に流出したことを確認したという。同社は、影響範囲について外部協力のもと調査を進めている。
被害は同グループ会社でのみ確認されており、6月4日の時点において、メディアリンクスおよび他グループ会社への影響は確認されていないと説明している。
(Security NEXT - 2025/06/05 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
サンリオ関連会社でランサム被害 - 個人情報が流出した可能性
NASがランサム被害、脅迫メッセージを確認 - 福祉サービスのNPO法人
ランサム被害、ネットワーク機器の脆弱性に起因 - トーモク
ランサム被害で顧客情報流出の可能性 - トキハグループ
ランサムウェア被害による個人情報流出を確認 - 日本セラミック
ランサムウェア被害による情報流出が判明 - 日揮ユニバーサル
ランサムで複数システムが停止、従業員情報など流出 - 日邦バルブ
ランサム被害の保険見直し本舗、個人情報流出の可能性
潤工社のランサム被害、社内ネットワークとクラウド上に侵害の痕跡
VPN経由でランサム攻撃、情報の外部公開を確認 - ベル・データ