サーバでランサム被害、影響など調査 - ホスピタルサービス
医療用品の専門商社であるホスピタルサービスは、サイバー攻撃を受けたことを明らかにした。被害状況の調査や復旧作業を進めている。
同社によれば、5月15日未明にネットワーク内部を外部より侵害されたことを認識。その後ランサムウェアを用いた攻撃であることを確認した
同社は影響を受ける可能性があるサーバを停止するとともに、ネットワークを遮断するなど対策を講じた上で業務を行っている。
事態の発覚を受けて警察や個人情報保護委員会に報告。外部協力のもと、個人情報の流出などの影響なども含め、引き続き調査を進めている。
なお、受発注業務や物流体制に影響が出ているが、復旧に向けて作業を進めている。
(Security NEXT - 2025/06/06 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Pixarの3D記述フレームワーク「OpenUSD」に深刻な脆弱性 - PoCも公開
「Sitecore」や「Linuxカーネル」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
人事データやメールの不正閲覧で職員を処分 - 奈良市
区サイトに掲載した体育祭申込書に個人情報 - 目黒区
連絡メールの同報送信でメアド流出 - 大阪健康安全基盤研究所
「Android」の2025年9月パッチが公開 - ゼロデイ脆弱性2件を解消
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
コンテナセキュ基盤「NeuVector」に脆弱性 管理者パスワードの変更を
「ImageMagick」に脆弱性 - 不特定多数の画像処理で影響大
セイコーソリューションズ製IoT機器向けルータに深刻な脆弱性