Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

サーバでランサム被害、影響など調査 - ホスピタルサービス

医療用品の専門商社であるホスピタルサービスは、サイバー攻撃を受けたことを明らかにした。被害状況の調査や復旧作業を進めている。

同社によれば、5月15日未明にネットワーク内部を外部より侵害されたことを認識。その後ランサムウェアを用いた攻撃であることを確認した

同社は影響を受ける可能性があるサーバを停止するとともに、ネットワークを遮断するなど対策を講じた上で業務を行っている。

事態の発覚を受けて警察や個人情報保護委員会に報告。外部協力のもと、個人情報の流出などの影響なども含め、引き続き調査を進めている。

なお、受発注業務や物流体制に影響が出ているが、復旧に向けて作業を進めている。

(Security NEXT - 2025/06/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

警察庁、ランサムウェア「Phobos」「8Base」の復号ツール開発
「SharePoint」「FortiWeb」の脆弱性悪用に警告 - 即日対応の緊急要請も
先週注目された記事(2025年7月13日〜2025年7月19日)
「SharePoint Server」に深刻な脆弱性「ToolShell」 - すでに悪用も
セキュリティ管理ツール「Juniper Security Director」に脆弱性
ウェブメールに対する攻撃試行を観測 - 成功は確認されず
中学校で生徒からの聞き取りメモをスクリーンに誤投影 - 高槻市
企業担当者向けメールで誤送信、急いで確認表示を無視 - 鳥取ハローワーク
一部ブログ記事に意図しない外部スクリプト - アイティメディア
学生や教職員のアカウント情報が暗号化被害 - 東海大