「東京ユビキタス計画2009」にシステム不具合 - 仮復旧し一部調整中
東京都と国土交通省が実施している「東京ユビキタス計画2009」の一般公開実験で、実験開始初日となる2月10日にシステムトラブルが発生した。
「東京ユビキタス計画2009」は、新宿や銀座エリアにおいて携帯端末に対して情報提供を行うユビキタス環境実現に向けた一般公開実験。2月10日より3月6日まで提供を予定している。
東京都によれば10日にトラブルが発生し、その後仮復旧により12日より提供を再開した。一部システムでは調整が進められており、利用できないサービスがあるなど影響が出ている。
東京ユビキタス計画
http://www.tokyo-ubinavi.jp/
(Security NEXT - 2009/02/13 )
ツイート
PR
関連記事
クレカ会員向け福利厚生サービスで別人情報を表示 - システム不具合で
兵庫県、「はばタンPay+」のシステムを改修 - 申請受付を再開
地域電子商品券「はばタンPay+」サイトで不具合、個人情報流出 - 兵庫県
ネットショップで不具合、個人情報を誤表示 - サンスター
都校務支援システムに不具合 - 102校の健診データを誤登録して喪失
誤った住所へ会員証を送付、システムトラブルで - JAF
クレジットウェブ申込システムで不具合 - AGペイメント
番組モニター資料に別人向けデータ、システム不具合で - NHK
オンライン申込の確認画面に個人情報が誤表示 - 日本通信
ポケモングッズ通販サイトのリニューアルで不具合 - 情報流出が発生
