Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

約4割占めるスパムブログをシャットアウトする技術を開発 - ニフティ

ニフティは、同社の研究機関「ニフティ研究所」において、スパムブログを自動的に判別してフィルタリングする技術を開発した。

同社が開発したのは、アフィリエイト収入やサイトへの誘導を目的に、検索結果やニュースサイトを転載したり、無意味な文章を自動作成するなど、記事を大量に配信するスパムブログを判別し、フィルタリングする技術。

同社調査によると、分析対象である国内4億5000万のブログ記事について、2007年10月から2008年2月まで毎月約10万記事をサンプリングして調査を行った結果、5カ月平均で約40%がスパムブログだったという。

今回開発した技術では、こうしたスパムブログに対し、手法や目的、内容によって「自動生成系」と「アダルト系」に分け、さらに細かく分類したうえで、各スパムブログの特性に合わせた最適なフィルタリングを実現するという。

同技術は今後、同社のブログ評判分析サービス「BuzzPulse」、および「BuzzPulse」のオンラインサービス「BuzzSeeQer」に搭載する予定。

(Security NEXT - 2008/03/27 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

早大公認新聞サークルサイト、マルウェアダウンロードのおそれ
Rapid7が「TeamCity」脆弱性の詳細を公開 - 報告側と修正側で意識に差
2年間に約4万件の企業内部情報がダークウェブ上に投稿
「Exchange Server」にゼロデイ攻撃 - アップデートは準備中、緩和策の実施を
サービス終了した「Visionalist」のタグ、約800サイトに残存 - 一時水飲み場攻撃と同じスクリプトも配信
「EC-CUBE」向けプラグイン「簡単ブログ for EC-CUBE4」に脆弱性
独自コードで検証、「Apache HTTPD」の修正不備を発見
「Pulse Connect Secure」脆弱性で国内法人もアナウンス
同業者装いセキュ研究者に忍び寄るサイバー攻撃者 - 解析情報にワナも
「Exchange Server」への攻撃が拡大 - MSが侵害確認スクリプトを公開