Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Exchange Server」にゼロデイ攻撃 - アップデートは準備中、緩和策の実施を

「Microsoft Exchange Server」にゼロデイ脆弱性が明らかとなった。サイバー攻撃に悪用されたことをきっかけに発見されたもので、マイクロソフトではアップデートの準備を急いでいる。

「サーバサイドリクエストフォージェリ(SSRF)」の脆弱性「CVE-2022-41040」や、「PowerShell」にアクセスできる場合にリモートよりコードの実行が可能となる脆弱性「CVE-2022-41082」が明らかとなったもの。「CVE-2022-41040」を用いることで「CVE-2022-41082」による攻撃が可能になるという。ただし、悪用には認証済みのアクセスが必要。

ベトナムのセキュリティ事業者であるGTSCが、監視対象としていた「Exchange Server」において、「ProxyShell」と同様のフォーマットを用いた未知の脆弱性が悪用されていることを8月初旬に発見。8月8日、9日に同社よりZero Day Initiativeを通じてマイクロソフトへ報告し、同月28日に同社ブログでIoC情報などを公開した。

共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアについて、ZDIではそれぞれ「8.8」「6.3」と評価している。GTSCが観測した攻撃では、バックドアとしてウェブシェルが設置され、他サーバに対するラテラルムーブメントが試行されていたという。

今回の問題を受けてマイクロソフトは現地時間9月29日にガイダンスを公表。オンプレミス向けに修正プログラムの準備を進めていることを明らかにするとともに、URLを書き換えを行うことで攻撃をブロックする緩和策の実施を呼びかけた。

また「Microsoft Sentinel」や「Microsoft Defender for Endpoint」など通じて検出を行うなど、対策を講じるよう求めている。なお、「Microsoft Exchange Online」については対策を不要としている。

(Security NEXT - 2022/10/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

2024年1Q、フィッシングサイトが増加 - サイト改ざんやスキャン行為は減少
サードパーティ製ソフトに起因する脆弱性7件を修正 - Atlassian
先週注目された記事(2024年4月14日〜2024年4月20日)
「MS Edge 124」がリリース、脆弱性17件を修正
「PAN-OS」脆弱性への攻撃、国内でも被害報告
メールの誤送信で学生のメアドが流出 - 都住宅供給公社
「ClamAV」にクリティカルパッチ - サービス拒否の脆弱性など修正
「サポート詐欺」で1000万円の被害 - ネット銀を遠隔操作
狂犬病予防接種会場で強風により申請書が飛散 - 京丹後市
開示したNPO法人事業報告書で墨塗り漏れが判明 - 山口県