製品・サービス関連記事の一覧(183ページ目 / 全358ページ)
- 2011/06/23
- 軽快さを追求した「G Data 2012」を発売 - クラウドにより検出力も強化
- 2011/06/23
- キングソフト、ファミマ設置の「Famiポート」を活用したプリペイド販売を開始
- 2011/06/23
- ヌリテレコム、監視ツール「NASCenter Net-ADM」を年間ライセンスで提供
- 2011/06/22
- 三和コムテック、「HACKER SAFE」を「McAfee SECURE」へブランド変更 - 「安全証明マーク」として推進
- 2011/06/22
- NTTドコモ、Android搭載端末向けに無料ウイルス対策サービス
- 2011/06/22
- デジタルアーツ、新機能など25カ所を強化した「m-FILTER」最新版を発売
- 2011/06/21
- ミラポイント、「RazorGate」に従来250万円のスパム対策機能を標準バンドル
- 2011/06/21
- FIPS規格に準拠した暗号化USBメモリとHDDを発売 - イメーション
- 2011/06/21
- ネットスプリング、「AXIOLE」に「Shibboleth」システム向けオプション
- 2011/06/20
- GMOグローバルサイン、電子証明書のライセンス体系を変更 - マルチデバイス化需要に対応
- 2011/06/20
- トレンドマイクロ、疑似攻撃で脆弱性を可視化する「TMVMS」を発売
- 2011/06/17
- 国内でも自動更新による「IE 9」の配布が6月21日よりスタート
- 2011/06/17
- NTTデータ、スマートフォン向けセキュリティサービス「BizSMA」を開始
- 2011/06/17
- ラック、サーバやウェブの安全性を診断するサービス - 4日間で報告書を提出
- 2011/06/17
- ESET、Android向け製品を開発中 - ビジネス向けも
- 2011/06/17
- 「ニフティクラウド」がセキュリティ機能を強化 - ファイアウォール機能など追加
- 2011/06/16
- ESET、次期バージョンは年内より順次投入 - Mac版もリリース予定
- 2011/06/16
- 未許可USBメモリの接続時に通報する新製品 - 「秘文ME Alert Agent」
- 2011/06/16
- 網屋、拠点間VPN接続サービスにモバイル接続オプション - スマホにも対応予定
- 2011/06/15
- 日本HP、アプリの脆弱性検査ソフト最新版を発売 - コードと疑似攻撃のハイブリッド解析も可能に