個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(192ページ目 / 全536ページ)
- 2018/12/14
- 資源エネルギー庁の公開会議資料に入札情報 - PDFに表計算ファイル添付
- 2018/12/13
- ダム放流のお知らせメールを誤送信 - 新潟県
- 2018/12/11
- 学生がフィッシング被害、迷惑メール約29万件の踏み台に - 新潟大
- 2018/12/11
- 生活保護受給者名簿が所在不明、車の屋根に置き忘れ - 高岡市
- 2018/12/10
- ゲームグッズ通販サイトでクレカ情報流出 - 流出済情報の有効性確認と見られる痕跡も
- 2018/12/10
- 戸籍謄本など不正入手、職員を懲戒免職 - 東京都
- 2018/12/10
- マイナンバーカード盗難で職員3人を懲戒処分 - 横浜市
- 2018/12/07
- 農業求人サイトに不正アクセス、情報流出の可能性 - スパムや不審郵便物届く
- 2018/12/07
- メルマガ本文に送信先メアドを誤記載 - 福岡県中小企業振興センター
- 2018/12/05
- 小学校教員が個人情報写り込んだ画像をインスタ投稿 - 港区
- 2018/12/05
- Q&AサイトのQuoraに不正アクセス - 利用者情報1億件が流出か
- 2018/12/04
- 産官学連携プラットフォームのメルマガで誤送信 - 大阪市
- 2018/11/30
- メール誤送信で居宅介護支援事業所のメアド流出 - 福岡市
- 2018/11/30
- 業務で入手した個人情報で電話した職員を処分 - 郡山市
- 2018/11/29
- 案内メールを誤送信、顧客メアド3100件が流出 - スワンフローリスト
- 2018/11/29
- DV被害者情報含む書類が所在不明、5カ月後に判明 - 神奈川県
- 2018/11/28
- クラフト素材の通販サイト「ZOWHOW」に不正アクセス - クレカ情報流出か
- 2018/11/27
- 不正アクセスで会員情報約1万件が流出 - リガク
- 2018/11/27
- ドラマ「下町ロケット」エキストラのメアド流出 - TBS
- 2018/11/26
- 「メール119システム」の登録者向けメールで誤送信