Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

紛失・誤廃棄関連記事の一覧(125ページ目 / 全167ページ)

2009/12/10
呉服店で一部カード番号含む伝票控が所在不明に - 高島屋新宿店
2009/12/10
個人情報含む申請書類を机の上に放置、その後所在不明に - 大阪市
2009/12/08
18店舗分5万件の顧客情報を紛失、誤廃棄も判明 - 半田信金
2009/12/07
顧客情報含む書類の盗難および紛失事故3件を公表 - 住友不動産販売
2009/12/04
窓口取引約12万件の情報を記録したフロッピーが所在不明に - 神戸の郵便局
2009/12/04
児童の成績情報含むUSBメモリが所在不明に - 足立区の小学校
2009/12/01
10月に発生した顧客情報の紛失事故を公表 - すみしん不動産
2009/11/27
検査用に用意した金融機関の個人情報が所在不明に - 預金保険機構
2009/11/27
児童や保護者の個人情報含む手帳を職員が紛失 - 横浜市の児童相談所
2009/11/26
約9600人分の顧客情報記載書類が所在不明 - ゆうちょ銀
2009/11/25
12支店で印鑑届の紛失が判明 - 永和信金
2009/11/24
顧客情報含む内部資料が所在不明、一斉点検で判明 - 大分銀行
2009/11/24
個人情報記載の書類が所在不明、誤廃棄の可能性 - JA岡山
2009/11/19
従業員情報含んだ書類の紛失事故を公表 - パナソニック関連会社
2009/11/19
顧客宅の建築図面の紛失事故2件を公表 - 東急ホームズ
2009/11/18
修学旅行帰りの高校教頭がマニュアルを紛失 - 個人情報含まれ県が公表
2009/11/17
特別支援学級児童の個人情報含むUSBメモリが所在不明に - 大阪の市立小学校
2009/11/16
病院管理者の個人情報含む書類が庁舎内で所在不明に - 大阪府
2009/11/16
民生委員が高齢者の個人情報含むリストを紛失 - 目黒区
2009/11/13
顧客情報や業務情報を保存したUSBメモリ紛失 - 郵便事業
PR