ガイドライン・資料関連記事の一覧(18ページ目 / 全20ページ)
- 2018/12/06
- 改正サイバーセキュリティ基本法が成立 - 「サイバーセキュリティ協議会」創設など
- 2018/11/27
- 中小企業向けのIoT品質確認チェックリスト - IPA
- 2018/11/05
- セキュリティ担当者の苦労や悩みを調査 - 気になる処遇も
- 2018/10/30
- IoTクラウドサービスの安全性に関する情報開示指針を策定 - 総務省
- 2018/10/29
- IPA、組織向けセキュリティ自己診断ツールに最新版 - データ拡充、統計資料も
- 2018/10/24
- 国内IT大手3社、セキュリティ技術者の共通人材モデル14種類を策定
- 2018/10/22
- 金融分野におけるサイバーセキュリティ取組方針を改訂 - 金融庁
- 2018/10/17
- JNSA、セキュリティ事業者の適正な事業遂行で検討会
- 2018/10/17
- IoTセキュリティにおけるブロックチェーン活用で解説資料 - CSAジャパン
- 2018/10/17
- 制御システムリスク分析ガイドが改訂 - 工数削減や解説拡充を実施
- 2018/10/02
- 経産省、「サイバー・フィジカル・セキュリティ対策フレームワーク」のパブコメ結果を公表
- 2018/09/26
- 政府、自治体のセキュリティポリシーGLを改正 - マイナンバー関連事務やネット接続を強靱化
- 2018/09/14
- 欧州委員会、日本の十分性認定を閣議決定 - 手続きを準備
- 2018/09/04
- ビルシステムのセキュリティ対策ガイドラインベータ版を公開 - 経産省
- 2018/08/22
- GDPRにおける個人データ侵害通知のガイドラインなどに日本語仮訳
- 2018/08/21
- 電気通信事業者によるサイバー攻撃対処案 - パブコメ実施
- 2018/08/09
- 工場向け産業用IoT機器、導入時の注意点は? - JPCERT/CCが解説
- 2018/08/06
- ブロックチェーンの社会実装に必要な技術や法的課題を整理 - 経産省
- 2018/08/02
- 「クラウドサービス提供における情報セキュリティ対策ガイドライン」の第2版が決定
- 2018/07/31
- 政府、今後3年間の「サイバーセキュリティ戦略」を閣議決定