Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

漏洩などの報告方法をネットに変更、3月下旬めどに - 個人情報保護委員会

個人情報保護委員会は、個人情報や特定個人情報に関する事故などについて、報告方法を3月下旬をめどに変更すると発表した。

従来は、郵送やファックスで報告を受け付けていたが、あらたに報告フォームをインターネット上に用意。同委員会のウェブサイトより誘導する。

設置日は今後アナウンスする予定。認定個人情報保護団体や委任先省庁への報告方法については変更ないとしている。

(Security NEXT - 2019/02/04 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ネット印刷サービスにサイバー攻撃、個人情報流出か - ウイルコHD子会社
英国ブランド通販サイト、約3年間にわたりクレカ情報流出の可能性
CDN導入時に設定ミス、複数フォームで個人情報を誤表示 - スカイマーク
複数サーバでランサム被害、痕跡未確認も情報流出の可能性 - はるやまHD
サイバー攻撃で一部顧客情報が流出したおそれ - 古野電気
サイト掲載PDFに個人情報、墨塗りするも参照可能 - いすみ市
三井ショッピングパーク会員サイトで不正ログイン被害を確認
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
整体サロン店舗端末から顧客情報が流出した可能性
グループ会社サーバから個人情報が流出 - 茨城県の人材サービス会社