ガイドライン・資料関連記事の一覧(19ページ目 / 全20ページ)
- 2018/07/25
- 個人情報保護委、海外の個人情報保護制度や個人識別符号に関する調査報告書を公開
- 2018/07/20
- 「証拠保全ガイドライン第7版」を公開 - IDF
- 2018/07/20
- 製品の脆弱性対応を行う「PSIRT」フレームワークに日本語版
- 2018/07/18
- 地方公共団体におけるセキュリティポリシーガイドラインを改定 - パブコメ実施
- 2018/07/17
- 個人データの相互移転、日EUが最終同意 - 今秋に運用開始
- 2018/07/06
- 「情報セキュリティサービス基準」の適合サービスリストを公開 - IPA
- 2018/07/02
- IoTセキュアGWの実証実験、有効性確認の一方で誤検知も - 総務省
- 2018/06/21
- AIに関する課題、「理解不足」が約7割 - 導入効果への不安も
- 2018/06/12
- JNSA、「経営者のための情報セキュリティ対策」を公開 - 「ISO 31000」を例に解説
- 2018/06/08
- 政府、今後3年間のサイバーセキュリティ戦略案 - パブコメ実施
- 2018/06/07
- わずか6グループで偽ショッピングサイト2万件を設置 - APWGも脅威として定義追加へ
- 2018/06/04
- 「フィッシング対策ガイドライン」2018年度版が公開
- 2018/05/30
- ウェブサイト開設時に注意したいセキュリティのポイントを解説 - IPA
- 2018/05/29
- クラウド事業者が医療情報を扱う際の安全管理ガイドライン - パブコメを実施
- 2018/05/15
- IoTセキュリティのガイドラインなどを整理したハンドブック - JNSA
- 2018/05/14
- 「CISOハンドブック」が公開 - 経営視点に立った業務執行ノウハウを収録
- 2018/05/11
- 総務省と経産省、連携チームの成果を公表 - セキュリティ税制など
- 2018/05/10
- 政府、セキュリティ経営や人材育成で報告書 - パブコメ実施
- 2018/05/08
- 「SSL/TLS暗号設定ガイドライン Ver.2.0」を公開 - IPA
- 2018/05/08
- 経産省、IoT社会を視野にいれた産業界向けセキュリティフレームワーク - パブコメ実施