Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

迷惑メールの相談件数が増加傾向、60歳以上が4割

全国の消費生活センターに寄せられる迷惑メール関連の相談件数は増加傾向にあり、2017年度は前年度同期からほぼ2倍の水準で推移している。

20170710_kc_001.jpg
相談件数の推移(グラフ:国民生活センター)

国民生活センターによれば、特定電子メール法や特定商取引法に違反する迷惑メールに関する相談は、2013年度にいったん減少したものの、2014年度以降は増加傾向が続いているという。

3万4093件だった2014年から2015年度は4万2990件へ増加。2016年度はやや増加率が鈍化したものの、4万5387件へ拡大している。

2017年度は5月31日の時点ですでに6365件の相談が寄せられており、前年度同期の3336件を大きく上回るペースで推移している。

(Security NEXT - 2017/07/10 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

主要上場企業のDMARC導入が加速 - 本格運用はドメイン全体の5%未満
日本のDMARC導入率13%、米豪と大きな差 - NRIセキュア調査
フィッシングURLが急増 - 4割近くが「Cloudflare Workers」のドメイン
JPAAWG、GoogleやYahooの「大量メール送信規制」で緊急イベント
フィッシングの報告が増加、悪用されたURLは大幅減
JPAAWGのカンファレンスイベント、11月に開催 - 申込受付を開始
フィッシング報告、前月から2割減となるも11万件超
クレカ会社のドメイン、「DMARC」本格運用は1割届かず
実例をSNSで共有、被害を未然に防ぐ「#迷惑メール展」
「送信ドメイン認証」導入マニュアルに第3版 - 「DMARC」導入を解説